サービスのご案内


ちょっといいタクシーの使い方 、「お客様の身になって」富士タクシーの真心こもったサービスをご紹介!
Q | 女性一人でタクシーを利用する際、女性の乗務員に運転をお願いしたいのですが…? |
A | 当社は女性乗務員が常時勤務しておりますのでご予約の際にお気軽にお申し付け下さい。 |
Q | 車イス利用者や体の不自由な方が一人でタクシーを利用することはできますか? |
A | 大丈夫です。車イスの方でも安心なウェルキャブ付小型タクシーや寝たきりのままでも乗下や移動ができる大型リフト付福祉タクシーがございますので、体が不自由な方はそちらをご利用下さい。 また、乗務員ができる限りのサポートを致しますので一人でも安心してご利用頂けます。 |
Q | タクシーを利用することが多いおばあちゃんに何かいいプレゼントはありませんか? |
A | タクシーチケットをオススメします。 妊娠中の方や塾通いのお子様がいるご家庭、結婚式や会社の接待などの大切なお客様にも喜んで頂けると思います。 |

こんな便利な使い方があったの?という達人のタクシー利用術ご紹介!
Q | 飼っているペットと一緒にタクシーに乗りたいのですが…? |
A | ケージをご使用であれば、ペットOKです。 ただし、ドライバーの安全を保障できないペットの場合、お断りさせていただくこともございますので、ご予約の際に必ずご確認下さい。 |
Q | 車を運転中、バッテリーがあがってしまいました。ケーブルを借りることはできますか?? |
A | おまかせ下さい。当社にご連絡頂ければ、すぐにケーブルを持ってタクシーが駆けつけます。 |
Q | 電話で注文した商品を、お店に受け取りに行けなくなったのですが…? |
A | お客様の代わりに商品のお受け取り、お届けを致します。 ご年配者の定期的なお薬の受取りなど、移動が困難な方もぜひご利用下さい。 |
Q | 急ぎの書類を届けたいけれど往復する時間と人手がないのですが…? |
A | お客様の代わりに書類のお受取、お届けを致します。 |